
1つのアカウントで社内外に手軽に共有
DXを促進する
デジタルブッククラウドサービス
ワイズブック・ワン

PDFをかんたんに電子ブック化
PDFファイルをアップロードして配信設定するだけで、会社の書類やチラシ、カタログ、フリーペーパーなどをすぐに共有。 1つのアカウントで社内向け(限定公開)の書類も社外向け(一般公開)のチラシやパンフレットもまとめて管理できるため、会社を丸ごと電子化できDX促進につながります。
WisebookONEが課題を解決します
このようなことを感じたことはありませんか?
-
非接触または非対面で
カタログを配布したい -
研修の教材を電子化して
e-ラーニングに活用したい -
会議資料を
簡単に共有したい -
印刷コスト削減のため
ペーパーレス化を進めたい -
顧客向け資料と社内資料を
1箇所で管理したい
PDFをデジタルブック化して
様々な機能で管理・編集・共有・配信

社外向けにカタログやチラシを一般公開
- 数百ページのカタログを
メール1本で送信 - 展示会用チラシを
月単位の利用で電子化 - フリーペーパーを
ライブラリに公開
- 商品カタログ
- 会社案内
- 取扱説明書
- 広報誌

社内向けや一部の顧客向けに資料を限定公開
- 業務マニュアルを電子化して
テレワーク活用 - 会議資料の
閲覧権限を個別に設定 - URL1つで
顧客へ複数の資料を送付
- 社内報
- 内部マニュアル
- 通達文書
- 顧客情報
- 会議資料
もっと詳しく
を知る

おすすめのご活用法
配布に、共有に、会社のDXに。
WisebookONEはさまざまなご利用シーンで活用いただけます。
顧客へ提供する商品カタログに
全文検索を利用して、ライブラリから読みたい書類をすぐに発見。 今までは1つのファイルを開いてはキーワード検索して閉じ、開いては閉じしていた作業を1回の検索で終わらせることができます。 また社内報は全ての社員へ公開し、経営資料は部長以上のみに公開するなどブックごとに公開範囲を変更することができるため、常に最適な範囲へ社内資料を共有し管理することができます。

社内文書の共有・アーカイブに
複数項目で絞り込める商品検索で、見たいページへ一気に移動。 内容を更新する時はページを差し替えればすぐに顧客に最新情報を届けられ、カタログの刷り直しの手間やコストがかかりません。 商品のイメージに合わせてスキン、背景色、リンクの色や点滅などを変更すればより見やすいwebカタログに。購入者が自分の端末で閲覧するだけでなく、店頭のタブレットやデジタルサイネージにも向いています。

隙間時間を活用した効果的な研修を実現
業務の合間や移動時間などの隙間時間を活用して、スマホやタブレットでスキルアップを開始できます。いつでもどこでも学習が可能なため、社員一人ひとりのペースや学習スタイルに合わせた柔軟な教育を提供できます。研修用資料や業務マニュアルには、手順を分かりやすく示す動画を挿入したり、確認テストには答えをワンクリックで表示できる目隠しシールを設定することも可能です。これにより、学習内容を実務にすぐ応用できるようになります。
直感的で使いやすいテキストや資料を活用することで、研修の効率も大幅に向上。これにより、社員がスムーズに学びを進めることができ、全体の業務効率も向上します。

リード獲得のきっかけ作りに
ブックの閲覧前にフォームを設置することで、ウェブサイト来訪者からリード情報を効率的に収集できます。たとえば、製品の特徴を詳しく解説したホワイトペーパーや、価格帯や導入事例を明示した資料を提供することで、製品やサービスに対する具体的な関心を引き出すことが可能です。
収集したリード情報はWisebookONEのデータベースに自動的に蓄積され、CSV形式で簡単にダウンロード可能です。

データを分析してコンバージョンUP
いつ誰が閲覧したか、ページのどこに注目したかを手軽に確認。 ブックへアクセスしたユーザーIDや参照元URL、アクセス回数などを管理画面から確認できます。 ページのどこが注目されたかはヒートマップ機能でチェック。閲覧者がページをピンチで拡大した箇所が、サーマル画像のような形式で視覚的に確認できます。e-bookに対する反響を知ることで改善のヒントを得られます。

堅牢なセキュリティで書類を保護
お客様のデータは、様々な障害や予期せぬエラー、災害によるデータロストに備えたバックアップシステムにより保全されています。また、不正アクセス対策、サーバー監視、障害予防対策など多重の対策を施すことで、堅牢なセキュリティを実現しています。
Wisebookでは日本データセンター協会の認定を受け、ティア4を獲得しているデータセンターを活用しています。このデータセンターは最高水準の可用性と耐障害性を備えており、お客様の重要な情報を安心してお預けいただける環境を提供します。
参考:日本データセンター協会制定 データセンターファシリティスタンダードの概要
https://www.jdcc.or.jp/pdf/facility.pdf

-
単月契約/月額
-
1年契約/月額
(年額) -
初期設定費用
-
ストレージ
(容量) -
管理者ID
-
ユーザID
(限定公開) -
拡張
-
閲覧ユーザー
(一般公開) -
プラン別仕様
サービス
- スタートアップ
プラン -
月払い7,018円/月
-
年払い5,808円/月(69,696円/年)
-
初期設定費用24,200円
-
ストレージ
(容量)1GB(制作0.5+配信0.5) -
管理者ID3
-
ユーザID
(限定公開)30人 -
拡張–
-
閲覧ユーザー
(一般公開)無制限(※1) -
プラン別仕様制作・配信・限定公開
- スモール
プラン -
月払い9,438円/月
-
年払い8,470円/月(101,640円/年)
-
初期設定費用24,200円
-
ストレージ
(容量)3GB(制作1.5+配信1.5) -
管理者ID3
-
ユーザID
(限定公開)100人 -
拡張–
-
閲覧ユーザー
(一般公開)無制限(※1) -
プラン別仕様制作・配信・限定公開
- ミドル
プラン -
月払い11,858円/月
-
年払い10,890円/月(130,680円/年)
-
初期設定費用24,200円
-
ストレージ
(容量)5GB(制作2.5+配信2.5) -
管理者ID3
-
ユーザID
(限定公開)300人 -
拡張◯
-
閲覧ユーザー
(一般公開)無制限(※1) -
プラン別仕様制作・配信・限定公開
サービス
- PC30
プラン -
月払い—
-
年払い60,500円/月(726,000円/年)
-
初期設定費用363,000円
-
ストレージ
(容量)30GB(制作15+配信15) -
管理者ID5
-
ユーザID
(限定公開)500人 -
拡張◯
-
閲覧ユーザー
(一般公開)無制限(※1) -
プラン別仕様制作・配信・限定公開
- PC60
プラン -
月払い—
-
年払い96,800円/月(1,161,600円/年)
-
初期設定費用363,000円
-
ストレージ
(容量)60GB(制作30+配信30) -
管理者ID10
-
ユーザID
(限定公開)1,000人 -
拡張◯
-
閲覧ユーザー
(一般公開)無制限(※1) -
プラン別仕様制作・配信・限定公開
- PC100
プラン -
月払い—
-
年払い145,200円/月(1,742,400円/年)
-
初期設定費用363,000円
-
ストレージ
(容量)100GB(制作50+配信50) -
管理者ID10
-
ユーザID
(限定公開)3,000人 -
拡張◯
-
閲覧ユーザー
(一般公開)無制限(※1) -
プラン別仕様制作・配信・限定公開
※1 ご利用状況により、アクセス制限がかかる場合がございます。
価格改定2024年5月1日
追加購入サービス(月額・税込)
ストレージ(容量) | |
---|---|
1GB(制作0.5GB+配信0.5GB) | 12,100円 |
管理者ID | |
---|---|
1ID | 550円 |
5ID | 2,750円 |
10ID | 5,500円 |
ユーザーID | |
---|---|
300人 | 5,500円 |
600人 | 11,000円 |
1,200人 | 22,000円 |
カスタマイズについて
- 自社サービスとのSSO連携
- ログイン画面をカスタマイズ
- ECサイト連携
- データベース連携
比較表
![]() 一般公開の資料と限定公開の資料を1つのアカウントで管理できます。単月契約が可能です。 |
![]() WisebookONEをお客様専用のクラウド環境に構築いたします。ご要望に合わせた追加カスタマイズ(別途お見積り)も可能です。 |
![]()
E-bookでの制作・配信を行うお客様におすすめのプランです。サーバーの容量・IDを発行するユーザー数に合わせてお選びください。
|
![]()
詳しい金額についてはお問い合わせください |
|
月払い |
7,018円〜 |
– |
24,200円〜 |
60,500円〜 |
年払い |
69,696円〜 月換算 5,808円 |
726,000円〜 月換算 60,500円〜 |
275,880円〜 月換算 22,990円〜 |
– |
初期費用 |
24,200円
|
363,000円
|
60,500円
|
1,815,000円〜
+カスタマイズ費用 |
容量 |
1GB
|
30GB
|
各
2GB〜
|
30GB〜
|
管理者ID数 |
3ID〜
|
5ID〜
|
3ID〜
|
10ID〜
|
ユーザーID(限定) |
30人〜
|
500人〜
|
100人〜
|
無制限
|
閲覧ユーザー(一般) |
無制限(※1)
|
無制限(※1)
|
無制限(※1)
|
無制限(※1)
|
プラン別仕様 | ||||
ONEの詳細 | ONEの詳細 | 2・5・10の詳細 | プライベートの詳細 |
※1 ご利用状況により、アクセス制限がかかる場合がございます。
※2 10p 21MBのファイルで計算しております。
※3 10p 0.3MBのファイルで計算しております。
※表示価格は全て税込価格です。2024年6月1日より価格改定
※メディアキャビネットの容量は、プラン共通で1GBです。
お申し込み
下記よりご希望プランを選択の上おご相談ください
ドコモの「ビジネスdXストア®」へデジタルブッククラウド「WisebookONE」をOEM提供し「dX電子カタログ」のサービス名で提供中です。